シンガポール航空、特典航空券を改悪(>_<)
前期赤字、そして今期黒字になったとはいえ、シンガポールガールに無給休暇を与えたと気になる報道があったシンガポール航空
旦那と、ちょっとヤバいんじゃない? マイル改悪されるかもねなんて言っていたら、、、案の定(>_<)
特典航空券の改悪
今までの特典航空券↓
12月7日からの特典航空券↓
改悪前 後



個人的に注目なロス路線
日本→ロサンゼルス
17万5000マイル → 21万マイル
A380に乗れるヨーロッパ路線
日本→ヨーロッパ
18万5000マイル → 20万マイル
一番利用率が高そうなシンガポール路線
日本→シンガポール
8万マイル → 8万6000マイル
あららぁ(>_<)
特にロス路線のアップが大きいですね(>_<)
ANAマイラーでいるかクリスフライヤーに移行するか
ANAマイラーな智子ですが、SQ愛からクリスフライヤーに移行しようかなぁ。。。と検討していたのですが、、、
今、ANA VISAプラチナ スーパーフライヤーズ プレミアムカードをメインに使っていて
ANAマイルはよく貯まるんですよ。
航空券購入マイル2倍
搭乗マイル1.5倍
普通のお買い物のポイントも、通常のカードより1.5倍の換算率でANAマイルにしてくれるんです。
智子は、今、最高の娯楽がシンガポール航空に乗ること(SQガールにおサービスされること(エロ))
ですので、SQで行けるところはSQでと固く決意
でも、旦那は、やっぱり日本語の通じる日系の方が好きなようで
だから、一緒に住んでる夫婦ですが、夫婦旅行は、旦那はANAに乗せて、智子はSQでの現地集合スタイルであります。
どしよかなぁ、、、旦那をANAに乗せるために、このままANAマイルかなぁ。。。
シンガポール航空、大株主が政府系ファンドだからなくなることはないと思いますが、SQを愛する者として、応援の意味も込めて、マイルではなく買って搭乗した方がよさそうですしね。
クリスフライヤーに移行しようかと思ってましたが、ちょっと静観
しばらく大人しくANAマイルを貯めることとします。。。
あとがき
飛行機大好き紀行をご覧いただき、誠にありがちょございます!
着物大使なのね(ファンなのによくわかってないヲタ)
そして、紅白出場決定!!!
おめでちょぉ!!!
最近、お若い方の中から、倉木麻衣ってまだ歌ってたんですか?なんて声を聞いて(>_<)
紅白は、まだまだ健在をアピールできる最高の場になりますね。
おめでちょぉ!
朗報に接し、喜びと共に精進して麻衣りますっ