歴史大好き智子です。
子供の頃から行ってみたかった松下村塾、遂にお邪魔しました!
松下村塾
説明無用ですね。
幕末の、そして明治維新の志士達を育てた松下村塾でございます。
松蔭先生を祀っています。
この奥に、松下村塾が。。。ドキドキドキ
松下村塾!
司馬遼太郎先生の著書で何度も登場した、あの松下村塾が目の前に(感涙)
斜めから
小屋です。そう、小屋なんです。
杉家に幽閉中の松蔭先生が「武教全書」の講義を始めて
それが評判になり、人が人を呼んで、杉家の一室では手狭になって、門下生が建てた小屋が松下村塾なんです。
小屋だけど、どんなに立派な建物よりもすごいパワーを感じます。
ここから高杉晋作始め、多くの志士が育ったのかと思うと、パワーを感じずにはいられません。
松下村塾! 感動! 震えます。
松蔭先生が教えていた部屋
タイムマシーンがあったら、当時の様子をみてみたいです。
横から(合掌)
門下生達
松蔭先生が幽閉された、松下村塾の前身・杉家に行ってみます。
杉家
この奥
ここが松下村塾の始まりです(再び合掌)
伊藤博文旧宅
松下村塾の裏手にあります。
足軽出身の伊藤博文ですが、斜め向かいに松下村塾の門下生が住んでいて、彼に付いて松下村塾に行ったのがサクセスストーリーの始まり始まり
残念ながら改修中
出世後の邸宅が移築されていて、こちらは見学できました。
お邪魔します。
すごい! 一枚板の天井!
広い
明治天皇下賜の石灯籠
美しく重なる障子扉
わお、細かい
はぁ、萩満喫、感動しきりでした。
松蔭先生は、ここから江戸・小伝馬町の牢獄まで陸路でしたが
智子は、飛行機でひとっ飛びで帰ります。続く。。。
あとがき
搭乗紀行をご覧いただき、誠にありがちょございますっ
ぎーうな pic.twitter.com/fPhdewcBFJ
— 智子 (@to_moko1112) 2021年10月14日
千葉・成田はウナギの名産地でもあります。
色々食べてみた中、い志ばしが一番好きです。
蒸さずに直焼き、ですが、中は結構ふっくら、外は香ばしい
そして、ご飯も美味しい
鰻のように細く長く、精進してまいりますっ